園について

0~2歳児の定員19名の小規模保育園です。
好奇心、創造性、想像力を身につけられるような環境を整え、遊びを楽しみ、成長の喜びを感じられる日々を目指しています。

☆そらいろ川後ろ姿

対象年齢

0歳
1歳
2歳

※0歳児は生後6ヶ月過ぎを対象としています。

理念・方針・目標

保育理念

子どもたちの未来を支援する

保育方針

・子どもたちの生きる力の基礎を育てる

・子どもの最善の利益を守り、心身ともに健やかに育てる

保育目標

・友だちと助け合える子

・心身ともに健康な子

・失敗を恐れず、いろいろなことにチャレンジできる子

・優しさや思いやりのある子

・国際社会に対応できる子

家庭・地域との交流

・地域社会の中の保育園である意識を常に持ち、開かれた保育園を目指す

・保育参加、地域の行事または保育園の行事等を通して保護者や地域の人達、幼稚園、小学校との理解を深める

おもな保育サービス

・月極保育
・一時保育(非定型・緊急・リフレッシュ)
・体調不良児対応型保育
・保護者支援保育
・育児相談

保育料金

月極保育

0歳児

37,100円

1〜2歳児

37,000円

※別途諸経費が必要です。
入園時:5,700円(コットパッド、指定バッグ、ICカード代として)
新年度ごと:3,000円(コットパッド代として)
※0〜2歳時の住民税非課税世帯は保育無償化の対象になります。お問い合わせください。

一時保育

0〜5歳児

非定型保育
1日あたり一律 2,400円
1週間あたり平均3日まで

緊急保育
1日あたり一律 2,400円
保護者の病気や出産、ご家族の看護、冠婚葬祭、学校行事などご家庭での保育が一時的に困難となる場合

リフレッシュ保育
1日あたり一律 3,600円
保護者の育児に伴う心理的、肉体的な負担を軽減するため一時的にお預かりします。
(体験入所も含みます。)利用可能日数:1ヶ月あたり7日まで

手ぶら登園

オムツ不要

オムツのサブスクを契約しています。

料金は園が負担しますので、無料でご利用いただけます。

敷布団不要

敷布団の代わりになるものを園にてご用意しています。

※敷パッドとタオルケットは週末にお持ち帰りいただき、洗濯をお願いしています。

園の概要

施設名称

東大阪オリーブ保育園そらいろ

所在地

大阪府東大阪市下小阪1丁目5番1号 サンピリア小阪1F

種別

こども家庭庁所管 企業主導型保育園

法人名

株式会社FUTURO

利用定員

19名

職員構成

園長・主任保育士・保育士・看護師・子育て支援員・管理栄養士・調理師・事務員・嘱託医師(内科・歯科)

屋外遊戯場

中小阪公園(代替施設)

施設のご紹介

☆そらいろ外観

外観

河内小阪より徒歩2分です。

玄関②

エントランス

インターホンで確認後、開錠します。

保育室②

保育室

季節を感じられる飾り付けをしています。

中小阪公園②

公園

天気の良い日は、公園で遊びます。

オリーブグループ

神戸オリーブ保育園

Figo kitano

元町オリーブ保育園

洲本オリーブ保育園

やなぎオリーブ保育園

東大阪オリーブ保育園そらいろ

塚口オリーブ保育園

恩納村オリーブ保育園

恩納村オリーブ保育園 ゆうな

恩納村オリーブ保育園 さんご

恩納保育所

©東大阪オリーブ保育園そらいろ