園について

生後6ヶ月過ぎ〜5歳児クラスを対象とし、月~土曜日で保育を行っている尼崎市の認可保育園です。

塚口外観・保育室 (3)

対象年齢

0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳

理念・方針・目標

保育理念

子どもたちの未来を支援する

保育方針

・子どもたちの生きる力の基礎を育てる

・子どもの最善の利益を守り、心身ともに健やかに育てる

保育目標

・友だちと助け合える子

・心身ともに健康な子

・失敗を恐れず、いろいろなことにチャレンジできる子

・優しさや思いやりのある子

・国際社会に対応できる子

家庭・地域との共有

・地域社会の中の保育園である意識を常に持ち、開かれた保育園を目指す

・保育参加、地域の行事または保育園の行事等を通して保護者や地域の人達、幼稚園、小学校との理解を深める

おもな保育サービス

・月極保育

・延長保育

・障がい児保育

・保護者支援保育

・育児相談

保育料金

月極料金

支給認定を行った市町村が定める利用者負担額

※尼崎市より、口座振替手続きを行った口座から毎月引き落としされます。

その他費用

【給食費】3~5歳児クラス

・毎月支払:5,600円/月

・年2回払い:33,600 円/期(前期:4月徴収、後期:10月徴収)

・年1回払い:67,200円/年

※お支払い回数をお選びいただけます。

 

【諸費用】(毎年4月)全クラス

3,000円/年(行事費として)

※行事ごとのプレゼント代や発表会に向けての製作にかかる費用

 

【入園児諸費用】

0~2歳児クラス:5,500円(指定通園バッグ・カラー帽子・コットパット代として)

3~5歳児クラス:実費(指定通園バッグ・カラー帽子・文具他、注文書による)

園長保育料

1ヶ月利用分をご利用月にまとめて徴収します。

※保育システムCODOMONによる指定口座からの引き落とし

30分:2,500円/月

1時間:4,500円/月

1.5時間:6,000円/月

2時間:7,500円/月

手ぶら登園

オムツ不要

オムツのサブスクを契約しています。

料金は園が負担しますので、無料でご利用いただけます。

敷布団不要

午睡用マット(おひるね畑)を園にてご用意しています。

※敷パッドとタオルケットは週末にお持ち帰りいただき、洗濯をお願いしています。(5歳児は午睡なし)

園の概要

施設名称

塚口オリーブ保育園

所在地

兵庫県尼崎市南塚口町6丁目1-12

種別

尼崎市認可保育園

法人名

社会福祉法人 きぼう会

利用定員

90名

職員構成

園長・主任保育士・保育士・子育て支援員・看護師・栄養士(㈱マルワ)・調理師(㈱マルワ)・事務員・嘱託医師(内科・歯科)

施設のご紹介

塚口外観・保育室 (11)

外観

阪急「塚口駅」から徒歩約10分

塚口外観・保育室 (6)

エントランス

オートロックにて常時施錠されています

塚口外観・保育室 (27)

保育室

オリーブグループ

神戸オリーブ保育園

Figo kitano

元町オリーブ保育園

洲本オリーブ保育園

やなぎオリーブ保育園

東大阪オリーブ保育園そらいろ

塚口オリーブ保育園

恩納村オリーブ保育園

恩納村オリーブ保育園 ゆうな

恩納村オリーブ保育園 さんご

恩納保育所