メニュー
園の生活
当園では子どもたちが自発的・主体的に関われる環境を構成し、やりたいことを自分で決められることを大切にしています。また保育者がそれを見守り、支え、させるのではなく受容的で応答的な保育を日々心がけています。

保育時間
開園日
月曜日〜土曜日
休園日
日曜日・祝日・年末年始
開園時間
7:00〜19:30
保育標準時間認定に関する保育時間
7:30〜18:30(最大11時間)
保育短時間認定に関する保育時間
8:30〜16:30(最大8時間)
延長保育時間
7:00〜7:30・18:30〜19:30(土曜日は除く)
1日の流れ
0歳
1・2歳
3歳
4歳
5歳
0歳
7:30 | 順次登園、検温、手洗い、うがい、お支度 |
自由遊び・順次排泄 | |
9:30 | 朝の軽食(水分補給) |
9:45 | 朝の会 (あいさつ、出欠、エクササイズ、絵本読み聞かせ 等) |
10:00 | 設定保育 (必要によっては 午前睡) |
10:45 | 順次排泄 |
10:50 | (園児のタイミングに合わせて)ミルク・離乳食・午睡 |
14:45 | 起床・順次排泄 |
15:00 | ミルク・離乳食 |
15:30 | 終わりの会(さようならのごあいさつ・うた・絵本読み聞かせ 等) |
16:00 | 自由遊び・順次降園 |
1・2歳
7:30 | 順次登園、検温、手洗い、うがい、お支度 |
自由遊び | |
9:30 | 順次排泄・朝の軽食(水分補給) |
9:45 | 朝の会 (あいさつ、出欠、エクササイズ、絵本読み聞かせ 等) |
10:00 | 設定保育 (お散歩、製作、レッスン 等) |
10:45 | 順次排泄 |
11:15 | 給食 |
11:50 | 午睡 |
14:45 | 起床・順次排泄 |
15:00 | おやつ |
15:30 | 終わりの会(さようならのごあいさつ、うた、絵本読み聞かせ 等) |
16:00 | 自由遊び・順次降園 |
3歳
7:30 | 順次登園、検温、手洗い、うがい、お支度 |
自由遊び | |
9:30 | 水分補給 等 |
9:45 | 朝の会 (あいさつ、出欠、エクササイズ、絵本読み聞かせ 等) |
10:00 | GrapeSEED レッスン |
10:45 | 設定保育(お散歩、製作、うた、レッスン 等) |
11:15 | 室内遊び |
11:30 | 給食 |
12:00 | 午睡 |
15:00 | おやつ |
15:30 | 終わりの会(さようならのごあいさつ、うた、絵本読み聞かせ 等) |
16:00 | 自由遊び・順次降園 |
4歳
7:30 | 順次登園、検温、手洗い、うがい、お支度 |
自由遊び | |
9:30 | 水分補給 等 |
9:45 | 朝の会 (あいさつ、出欠、エクササイズ、絵本読み聞かせ 等) |
10:00 | GrapeSEED レッスン |
10:45 | 設定保育(お散歩、製作、うた、レッスン 等) |
11:15 | 室内遊び |
11:30 | 給食 |
12:00 | (9月まで)午睡 (10月〜)設定保育または自由遊び |
15:00 | おやつ |
15:30 | 終わりの会(さようならのごあいさつ、うた、絵本読み聞かせ 等) |
16:00 | 自由遊び・順次降園 |
5歳
7:30 | 順次登園、検温、手洗い、うがい、お支度 |
自由遊び | |
9:30 | 水分補給 等 |
9:45 | 朝の会 (あいさつ、出欠、エクササイズ、絵本読み聞かせ 等) |
10:00 | GrapeSEED レッスン |
10:45 | 設定保育(お散歩、製作、うた、レッスン 等) |
11:15 | 室内遊び |
11:50 | 給食 |
13:00 | 設定保育または自由遊び |
15:00 | おやつ |
15:30 | 終わりの会(さようならのごあいさつ、うた、絵本読み聞かせ 等) |
16:00 | 自由遊び・順次降園 |
年間スケジュール
4月
入園式
5月
こどもの日の集い
6月
保育参加
7月
七夕
8月
プールあそび
9月
お月見
10月
ハロウィン
11月
オリーブフェスティバル
12月
クリスマス会、餅つき会
1月
お正月あそび
2月
豆まき、発表会
3月
お別れ遠足、ひなまつり、卒園式
※園生活の状況や内容により日程変更あり


